2005年7月からの日記


10月 12日 水曜日
なくならないわけ
たぶん、誰かが見に来て下さっているのと、もしかしたらhatenaかもしれない…。いずれにしろ、早く過去ログをまとめないと…。

1. 10/12 19:47 "annojoのアンテナ"に、ここが載っていますね。クリックしたら来てしまいました(樹
2. 10/12 21:58 削除すべき?AJ
3. 10/12 23:25 いや、別に削除しなくてもいいですよ。こんなのもおもしろいかも(い)

9月 9日 金曜日
それでも参照数が…

 なんで、0にならないんだろう。
 てか、こちらは「裏日記」に移行させたいんですよね〜。

1. 09/09 17:19 "30日間アクセスがない日記は削除されます"なので、みなさんのアクセスで維持されているのかも(ま”)
2. 09/09 21:50 Oとかいう人、気をつけてね。
3. 09/16 20:11 そゆこと書くから、裏を見たい人があるまるのでは?(樹
4. 09/16 20:11 ウチの日記は0続き♪(樹
5. 09/17 09:02 あれ?3日に一回くらい見に行っていますよ。まめに書いておられるなぁと(い)

8月 11日 木曜日
消えるとまずい

 こっち完全に放置プレイでした。
 過去ログを保存する前に消えるとまずいので、age

7月 17日 日曜日
「はてな」はね
> ゼロ島さん
「はてな」はですね、はてななんですね。まぁ、「人力検索」なようです。そこから派生して(かな?)「はてなアンテナ」とか「はてなダイアリー」とかがあるようです。
てなこと言うよりも、ゼロ島さんがご存じのAnno Job Logは「はてなダイアリー」を使っておられますがな。
てか、本来じゃない業務、ひとつ放ったらかしですわ。やらにゃ…。

> 樹村さん
ちょいちょい読んでますよ〜。完全に日常を綴っておられますね。

1. 07/19 21:38 はてなの件、もひとつよくわからんなああ。ゼロ島
2. 07/19 21:47 アクティブな日常ですなあ。アルコール分量はほぼ同じくらいのように思いますが、運動量がまったく違う。
3. 07/19 21:48 犬いない。自転車ない。家事しない。良き家庭人ではない。
4. 07/19 21:49 出張回数は同じくらいかなあ。
5. 07/19 21:49 特例法のころは、年間30日くらいホテル泊でした。
6. 07/19 21:49 以上、ゼロ島。
7. 07/19 21:51 テニスと通勤が運動かな。坂道の多い勤務先なので、通勤は結構、運動になります。
8. 07/21 11:22 う。読まれていたとは。最近コメント付かないので、油断してました、恥(樹
9. 07/21 20:37 23
10. 07/21 20:38 23日、静岡でお目にかかるのを楽しみにしています。 ゼロ島
11. 07/22 00:54 そらアンテナに入っていないところを巡回するのが>樹さま
12. 07/22 00:55 きはりますか…。あ、ギヨームさんが呼んでいる〜(い)

7月 16日 土曜日
事情はいろいろと…
>ゼロ島さん
 1年ほど前に、「はてな」に移行しようかなあと思い、アカウントはとったんですよね。ただ、あのころは別に隠していないとは言え、そんなに顔出しもしていなかったんです。
 「はてな」のややこしい&おもしろいところは、キーワードを共有できるというところでして、キーワードをたどっていくことで、思わない日記にぶち当たることもあるんです。
 あのころは、これが面倒だったんです。なにせ、不必要なカムアウトをしてしまう可能性もあったし、したくない人に対してもしてしまう可能性があったんです。
 ところが、あれから1年で、思いっきり顔出しをしてしまい、そのあたりから「もう、知られたら知られたでいいわ」という感じになってきました。なので、1年前のことを思い出して、「はてな」に移行しようかなと。
 で、「はてな」のほうで書きはじめると、なかなか快適なんですね。特に、自分の日記へのリンクが、非常にはりやすいんです。これは、muchanについては、前から「不便だなぁ」と思っていたところだったので、気持ちが急速に「はてな」に傾いていった、と。
 でも、こちらはこちらで、けっこうクローズな感じが、また〜りしていて、なかなか捨てがたい味があるんですよ。で、「どうしようかなぁ」と思いながら、ずるずるとこちらにも書いている、と。

 今後おそらく、こちらは文字通り不定期になって、あちらはいままでのこちらのように、不定期更新だけど毎日の分を書くことになるんじゃないかと思います。

 まぁ、そんなところで…。

1. 07/17 15:43 本来の業務の他に、日記2つ。ホームページ。くいあ。たいへんですねー。  ゼロ島
2. 07/17 15:45 「はてな」って何ですか? ゼロ島
3. 07/18 07:47 私の日記は、他人にお見せ出来るレベルじゃないので、当分muchanのままの予定です(樹

7月 14日 木曜日
コメント欄に書かないって、めっちゃめんどくさい!
 それにしても、なんで日記のカウンターが連日100を越しているんだろう。いままでだいたい60くらいで安定していて、感覚としては、読んでいる実人数は30人にもみたいないだろうと思っていたこの腐れサイトなのに…。

(さ・も)さん、
 おそらくわたしが捨てたのは、「時間」と「自由」だろうなぁと思うのです。でもそのかわりに得たものもとてもたくさんあります。もちろん直接的には「家族」や「仕事」なんでしょうけど、より大切なものは、間接的に得たものだと思います。それは、たくさんの「仲間」です。
 回り道をして、時間をかけて、悩むこともあれば笑うこともある。でも、一直線に進んでこなかったからこそ、たくさんの人たち・いろんな考えを持ちいろんな人生を歩んでいる人たちと出会ってきました。だから、いまの自分があると思います。
 でもねぇ、こんなことはあとでわかることだし、「もしもあのとき」と思わないというとウソになりますよね。

 てなことで、更新作業とかコメント欄のこととかトラックバックのこととか自動リンクのこととかいろんなことがあるので、「向こうの日記」も捨てがたいんです。なので、「向こうの日記」のアドレスをはっておきます。
 はてなダイアリーの中にある「いつきの不定期日記」です。こちらとかわらずご愛顧の程を!

1. 07/14 19:48 昨日、杏野はんのブログで、ここを知りました。ゼロ島
2. 07/14 19:48 ゼロ島だす。昨日、杏野はんのブログで、はじめて、ここを知りました。
3. 07/14 23:37 はてなの自動リンク機能って、うざくないですか?(カワサキKR
4. 07/15 09:00 「コメント欄に書かない」を解除!はっきり言って、自動リンク機能、うざいです。でも、変なリンクがはってあるのを見るのはおもしろいかもしれない…。(い)
5. 07/15 09:26 えー、おもしろいのに…。(かずみ)
6. 07/15 10:24 mu
7. 07/15 10:25 ↑mu・・・誤爆です。すんません。職場で「向こう」に行こうとしたら、コンテンツフィルターに邪魔されていけません。自宅では行けるんだが・・・。(Q)
8. 07/15 16:02 はにゃぁ、わたしはこっちに来れないんです。それでもいま来てるけど…。(い)
9. 07/15 16:02 ゼロ島さん、酔ってますがな(笑)。「向こうの日記」もよろしく!
10. 07/16 21:31 なんで2つも日記があるの。見てきました。
11. 07/16 21:33 うちは、結婚25年。新婚以来、」コーヒー入れるのは私の役目。でも、電気式のコーヒー・メーカー。
12. 07/16 21:35 妻は紅茶をいれてくれますです。紅茶一杯、コーヒー2杯というのが毎朝の儀式。(以上、ゼロ島=ノンアルコール)

7月 13日 水曜日
向こうの日記
 う〜ん、こっちの日記のなかにもところどころにリンクがはってあったりするし、ところどころにヒントみたいなものも転がっているんだけどなぁ。「いつき 不定期日記」でググッてみたけど、こっちの日記は出てくるんだけど、向こうの日記はヒントみたいなのしかない…。やっぱり、まだ1週間だからなぁ。
 まだ移行するかどうか、気持ちは中途半端のままです。
 あ、向こうの日記って、「はてな」です。>みなさま

 って書いて、「はてな」の検索窓に「いつき」をいれて検索したら、「統一協会」が出てきましたがな。まいったなぁ。あ、「向こうの日記」も、ちゃんと中にありました。

7月 9日 土曜日
ふたつはめんどくさい

向こうの日記、もう1週間分ほど書いているのよね。まじで移行しようかなぁ。
かといって、こっちを放置するわけにもいかない気もするし…。はぁ悩ましい。とりあえず、こっちしか見ていない方、ちょっと向こうにも「見たよ」って足跡を残していただけると助かるなぁ、と。なにせ、向こうにはカウンタがついていない(てか、180hいるので)ので、どのくらい見ておられるのかわからないんですよね〜。

1. 07/13 12:57 こっちしか見てません。向こうってなんですか?

7月 8日 金曜日
今日も飲み
今日は学校の同僚と3人で飲みです。
はじめのうちは、若い同僚が悩みなんかを話をして、いかにも同僚同士で飲んでいる感じ。まぁ、わたしはそんなに悩みなんてないので(あるとすれば、いつ転勤するかぐらい・笑)、もっぱら料理&お酒の注文役です。で、まぁひとくさり話をしたら、ちょっと年配の先生はお帰りになりまして、若い同僚と二人。さて、どうするか…。
そうだ、「◯子ちゃんを呼ぼう!」。で、なんでかわからないけど、◯子ちゃん登場。そこから一気に話は下へ下へと…。てか、いきなりつめを見て「痛そう」とか言うなよな(笑)。約3時間、下の世界をのたうち回って、とうとう「飲まへんにゃったら出て行って」と怒られて、お店を出ました。
お店を出たら12時。3人でしばし考え。「1、もう一軒行く」「2、このまま帰る」「3、天一に行く(笑)」。結局、時間も遅いので3を選択(爆)。二日連続ですわ。アホです。

てことですわ、東ジュンさん。

7月 7日 木曜日 一時
七夕だけど…
 行き、なんとなく晴れてたので、バイクで出勤です。ほどよく空気は冷えていて、めっちゃ気持ちがいいです。快適に飛ばしていると、信号の向こう側にきっちり白バイ。おーこわ…。
 今日は試験の最終日。午前中で生徒は帰って、午後残っているのは、蔵書点検をやっている図書委員とクラブの生徒くらいです。わたしはというと、試験中の出張でできなかった山のようにある仕事に没頭しながら、全然関係ない文章(笑)を考えたり、ある人の相談に乗ったり(笑)。
 で、そろそろ帰ろうかと思ったら、お空が真っ暗です。遠くで雷もなっています。こりゃぁヤバイと思ったのですが、夕方人と会う約束もあるので、やむを得ずカッパを着て乗車。暗い空の下、ぽつぽつ雨が降っています。びしょぬれを覚悟していたのですが、京都市内に近づくにつれてだんだんと空が明るくなってきて、最後は晴れ。さすがに直線で40km弱を走るので、天気は全然違うみたいですね。
 夜は、宮崎から来られた方と飲み。ものすごく世話になっているので、おみやげにすぐきなんぞ渡しました。なんだかんだと11時頃まで飲んで、ついでに崇仁を散歩して、天一に行って、ようやくお開き。
 地下鉄に乗ろうと思ったら、終電は終了。京阪まで歩いて、ようやく帰宅。
 しかし、ホンマにお酒に弱くなりました。ヤバイかもしれない。

>1さん もちろんあらへん。メッチャ久しぶりにタクシーに乗りました。で、けちってちょっとまえにおりて、そこからまた1kmほど歩きでした。

1. 07/08 17:48 京阪から先も終電終わってたんとちゃう?(すぐきはさいの目に切って鍋に入れるとおいしい ま”)
2. 07/11 22:16 やっぱ、〆は天一なんだねえ。ヘビー級の胃袋だよねえ。東ジュン

7月 6日 水曜日 のち
どーもこっちは重たいなぁ
 muchanはかなり愛着があるんですけど、なにせ、更新作業がめんどくさいのと、重たい。う〜ん、移行が本格的になってきたかなぁ…。あっちの日記、すでに3日分つけてしまいました。って、まだいまなら三日坊主か…。

7月 5日 火曜日
『トラ宣』より引用
●TG自助グループの約束事
1、性器形成術や性ホルモンをはじめとする身体の変更について。
 どうしてもそれが必要な人たちがいる。また一方で、身体的性別違和があっても、手術や性ホルモン使用を我慢できる人もいる。しかしだからといって、そういう人がTSでないとか、性同一性障害や身体的性別違和がないとか軽いとは限らない。
 また逆に、手術しなければ生産的な人生を始められない人たちがいる、という事実を否定してはならない。そういう人たちは我慢や工夫が足りない、という考えは間違っているし、事実にも反している。

2、フルタイムとパートタイムの生活について。
 私たちのなかには、"フルタイム"と呼ばれる、自分の望む性別でずっと生活している人たちもいる。また一方で男性モードと女性モードを行き来する、"パートタイム"という人たちもいる。
 フルタイムになりたいのにさまざまな事情でそうできない人たちや、女性としての自分も男性としての自分も捨てることができない人たちもいる。しかしフルタイムの人たちが、それによってたとえ仕事や収入、家族や社会との関係を犠牲にしているからといって、我慢が足りないとか甘えている、ということにはならない。
 また逆に、パートタイムの人たちが、そういう生活をなんとか受け入れられていたり、あるいは安住していたり、時にはそれを楽しんでいるからといって、性同一性障害や社会的性別違和がないとか軽いとかいうことは限らずしもいえない。

3、パスとノンパスについて。
 "パス"とは自分の望む性別で人から見られることである。私たちの多くはそれを望んでいる。でも、身体上のさまざまな制約から、そうは見られないで"ノンパス"(リード)となっている場合も少なくない。またそもそもパスを望んでいなかったり、優先順位がかなり低い"クイア派"という人たちもいる。
 ノンパスやクイア派の人たちが、自分の望む性別のスタイルで外出したり、フルタイムになったり、時にはマスコミに出たりすることさえある。また逆に、「自分はパスできないから」という理由で、そういったことをしない人たちもいる。しかしそれは、その人その人の価値観や置かれている状況によって、それぞれが判断すべきことであって、他者に自分の判断を押しつけてはならない。

4、プロセス派とノンプロセス派。
 性同一性障害や性別違和を抱えている当事者のなかには、"普通の女性"や"普通の男性"に同化し、溶けこんでしまいたいと考え、"トランス"ということが、そうなるまでのプロセスに過ぎない人たちがいる。また逆に、"男でも女でもない状態"が、むしろその人本来の状態に近くて、それで安定した気持ちで生活を送れるという人たちもいる。それはどちらが正しいとか間違っているとか、優位であるとか、私たちの課題の中心であるとか周辺であるとかいう問題ではない。

5、不幸くらべはやめよう。
 "トランス−性別を越えること"は、現代の日本ではとても困難で大変なことである。どういう選択をしても、それがイバラの道であることに代わりはない。誰もが苦しみ、困難に直面している。ただ、その内容が大きく違っているだけだ。
 自分(たち)だけが特別苦しんできたとか、自分以外の誰かがよりお気楽に見えたとしても、それは必ずしもそうとは限らない。"不幸くらべ"や"不幸自慢"は、生産的なものを何も生み出さない。そうすることによって自分自身も傷つき、まわりの人も傷つき、そのあげく、ただ人間関係を損なう結果にしかならない。

6、あなたは何を捨てられる人で、何を捨てられない人なのか。
 性同一性障害や性別違和を抱えているからといって、みんな同じではない。優先順位がみんな違う。身体の変更が優先する人もいれば、フルタイムの生活が優先する人もいる。それが衣服であるという人もいる。パートナーとの関係が優先する人もいれば、仕事や家庭が最優先という人もいる。それはNon−GID(性同一性障害のない人)の人たちを見れば当然のことであり、よくわかるはずだ。
 トランスという大事業に必要なのは、それぞれの人にとって、何が最優先のことなのか、自分が何を捨てられる人で、何を捨てられない人なのか、それをはっきりさせること。そして、自分を基準にして、ほかのメンバーに特定の選択や価値観を押しつけないことである。
 何を選択するべきか、人によってみんな違う。自分の状態や価値観からなされた判断を他者に押しつけることは、この自助グループを崩壊に追いやるだろう。

***

 わたしにこの「約束事」を教えてくださったのは、あるトランスセクシュアルの人です。特に、「6、あなたは何を捨てられる人で、何を捨てられない人なのか」という言葉が突き刺さりました。当時そのことをぜんぜん決められなかったし、それをやってきたその人と自分を比較した時、「自分はあかんなぁ」と思ってしまったんですね。それは、いまでもさほど変わることがありません。なにが違うかというと、まぁ自分にも捨ててきたものがあるなぁと気づいたことがある、と、その程度です。
 この約束事、先日ある掲示板に引用されて「好きだ」という人が結構いたんですけど、わたしはいまだにこの約束事を読むと、厳しい刃を向けられたような、苦しい気持ちになります。

1. 07/06 06:49 凄くいい文献ですね。感動しました。私も人の事はあまり言わないようにします・・・
2. 07/14 07:59 捨てる捨てないって本当に人それぞれだと思います。それぞれがその人のSTORY。捨ててしまった私からすれば、いつきさんの生活もいいなぁって思います。さ・も
3. 07/14 08:01 正確に言えば「捨てた」のではなく「捨てられた」だったりします(さ・も)(^◇^;)

7月 4日 月曜日
前に移行を試みたけど…
 諸事情により、ボチボチと移行してみようかなぁと。
 でも、しばらくは並行するかもしれません。

 今日は…。試験と採点の一日でした。そうそう、30分以上も携帯でいろいろ話したっけ。自分は若手と思っていたけど、いつのまにか中堅になっていたんだなぁと思います。と同時に、いろんな人に育てられてきた割に、誰も育ててこなかったということも反省ですね。

7月 3日 日曜日
ふぎゃ〜
 朝、メールチェックすると、「ニュースレターの版組よろしく。発行日は七夕の日ね」というメール。今日やらないとこりゃぁ間にあわんなぁということで、午前中は作業。
 午後は、パートナーの実家にお出かけ。なんでも、FM-TOWNSをくれるとか…。しかし、またマニアックな…。まぁ下の子ども(小学校2年生)のパソコンにしたらいいかということで、喜んでもらいに行きました。
 家に帰ってきて、さっそく電源ON。喜んでお絵かきをしていました。これでわたしのパソコンが触られないわけで、よかったよかった。

 夜は、某ルートからいただいたcoccoさんの「ゴミゼロ作戦」のビデオを見ました。ウチの学校にもcoccoさんのファンだという生徒がいて、「へ〜」と思っていたのですが、ビデオを見て「なるほどなぁ」。
 「怒りを外へ向けるんじゃなくて、まず足元の自分ができるところから」。いろいろ考えさせられました。

 で、日記のチェックをすると、別の「い」さんからツッコミが入っていました(笑)。ちょっとややこしいなぁ。しばらくツッコミに対するツッコミ返しは、わたしについては、ツッコミ欄ではやらないことにしますね。
 てことで、

>1さん ま、なんとか(笑)。

1. 07/03 21:15 いつきさ〜ん、急に頼んでごめんなさ〜い。助かりました(版組依頼者)
2. 07/03 21:51 いいえ〜。これからも色々なメディアに出て、恥をさらしたいと思いま〜す!(い)

7月 2日 土曜日
復路500km
 朝、ふと目覚めると午前6時です。完全に身体が6時起床になっているのはいいのか悪いのか。まだ少し早いので、もう一眠り。7時にノロノロ起きあがってシャワーを浴びて、ホテルを出発。なんでそんなに早く出なくちゃならないかというと、昼から京都で在日外国人教育関係のセミナーがあるからなんですね。
 しかし、我ながらほとんどアホですね。一晩飲むためだけに往復1000kmです。
 まぁ、それでも朝ご飯のサンドイッチを買い込んで急いで新幹線に乗り込みました。これが昼頃だったらビールでも買い込むんですけど、さすがに昨日の今日ではダメです。車内販売のコーヒーを待つことにしました。ところが、これがまた、なかなか来ない!身体はコーヒーに飢えているのに…。結局1時間ほどしてようやくコーヒーにありつきました。あとは、ウトウトしながら京都へ。到着したのは、まだ午前中。家に帰って、支度をして、ふたたびセミナーのために出発。
 セミナーの方は、中国残留の人々の歴史的経緯とか、現状とか、当事者の話とか、とてもおもしろかったです。
 夕方、セミナーを企画した人がうちにやってきて、ひとしきり愚痴。しゃーないじゃない。企画する側はしんどいのよ。それでも、「おもしろかった」の一言ですくわれるものなの。結局、1時間ほど立ち話をして、まぁそれはそれでよかったかな。
 てなことで、ご飯を食べて、サンガが勝ったのを確かめて爆睡です。

7月 1日 金曜日
往路500km
 今日は、午後組合の出張ということで、関東にある某大都市に行きました。とはいえ、午後にある授業が期末試験前直前の最後の授業。なので、飛ばすわけにはいきません。まぁ、そのあたり、いろいろ苦労をしてクリアはしましたが(してない、かな・笑)。
 いずれにしろ、名目は名目、大切なのは夕方からの交流会です。
 某大都市の中心的な役所のある駅近辺が待ち合わせ場所。待ち合わせ場所に着くと、ポンと新聞で肩をたたく人、一人。真っ赤なシャツと黒いズボンであらわれた交流会のメンバーと、サラリーマン満載の店へ向かいました。ふたりでしばらくへらへら話をしていると、徐々に人が集まりはじめました。結局、業種で見ると、公務員関係者4人・マスコミ関係者2人・元公務員関係者(笑)1人・大学の先生1人、性別でみるとMtFトランスジェンダー3人、ネーティブFが2人、ネーティブMが3人というわけのわからない集まりになりました。
 話の内容はとてもエキサイティングで、終始笑いっぱなし、でもかな〜り勉強になる濃いぃところでした。ただ、わたしは飲み過ぎて途中でクズ化してしまい、かなり残念でした。やっぱりコントロールしなくっちゃ。
 お店を出ようと思ったら、「ほんとうは混む日だから2時間なんだけど…」って、すみません、6時間いました。
 いちおうここでお開き。わたしは終電に乗り損ねた人とフラフラと某駅の近くの2丁目へ。なかなかナイスなバーでビールを一杯引っかけて酔い覚まし。その後乗り損ねた人と別れて、ホテルへ行って爆睡でした。