2004年4月の日記


4月 30日 金曜日
連休の谷間
 こんな日は、生徒もしんどいし教員もしんどい。とくに、わたしはしんどい。なんでだろう。350缶ビール1、350チューハイ2、ワイン紙コップ3、焼酎のウーロン茶割り紙コップ2…。ふつうなのに(笑)。まぁ、焼肉やると、焼くばっかりで食べないからなぁ。
 でも、しかたないです。授業はしなくちゃいけないです。今日の単元は「たすきがけ」。あんなもん、パズルだし、慣れるとすぐわかるから、コツをつかんでね>生徒さん、って、誰も読んでないわな。

 午後から出張。部落の子の学力をどうつけるか。わたしが提示したひとつの内容は「ルール」。部落の子に限らず、数学が苦手な子たちは、単純にひとつのルールに従って問題をとくということができないんです。どんな状況であっても、ひとつの手法でのりきっていくということが、おそらく高校段階での数学では求められると思うんです。ところが、入ってくる数字や式に対して、ルールをそれた手法を使おうとする。ものすごく複雑なことをやって、間違ってしまいます。どうやったらええんかなぁと、いつも悩みます。

 夕方、家庭訪問。父親は中国人。日本語がほとんどできません。ということで、生徒が通訳をしてくれます。たぶん、能力はすごく高い人なんだろうなと思います。でも、言葉ができないというだけで、その評価がくだせない。もっともショックだったのが、そのお父さん、職場まで自転車で通勤しているんです。家が高台にあるので、行きは45分、帰りは1時間だそうです。そして言われたのが「日本語がわからないので、(筆記試験ができなくて)免許が取れない」。たぶん、技能はあるんだと思います。説明すれば、標識もわかるんです。でも、問題文が読めないので、解答できない。非識字者のための「ひらがなだけの試験」があるのは有名(笑)ですが、中国人にとっては、実は漢字の方が得意だったりする。う〜ん。

 夜、パートナーがぶりを焼いていました。ほとんど焼き終わった時に、「あ、味つけするの忘れてる!」。あのね…。しゃーないので、醤油とみりんを混ぜたのをはけでぬりながら、もうひと焼き。いつもながらスリリングな料理です。

 さて、あしたはふたたび焼肉だ。赤い肉がほとんどない、ホルモンの饗宴!

1. 05/01 09:56 に、に、に、に、肉ぅぅぅ。。。。(さ)

4月 29日 木曜日
焼肉だぁ〜
 午前中、大阪で会議。この会議は昼には終わるので、昼からの遊び相手を捜していたところ、K口さんがひっかかりました。なんでも、昼から淀川河川敷で焼肉をするとか。で、メンバーはここの人たちだそうです。ということで、梅田から新御堂筋をてくてく歩いて、淀川まで行きました。
 まぁ、着いたらどこでやっているかわかるだろうと思ったけど、ぜんぜんわからない。ものすごい人なんですね。何回も電話をして、ようやく焼肉の現場にたどりつきました。
 着いたらちょうど焼きはじめたところ。ところが焼き方があまりうまくない。タン塩をこがしてどないすんねん。
 ということで、気がついたら焼き場をしきっていました。
 ロース・カルビ・タン・赤テッチャン・センマイ…。なかなか豊富な種類です。たれをつけるのはもったいないので、網の上で直接塩こしょう。これがまたおいしい。肉汁がたっぷりのタン塩を、「これが熟練の技の片面焼きや!」とか叫びながら、そこらの人の口の中に直接放り込んであげまくりました。みなさん、「熱っ」とかいいながら食べておられました。でも、口の中をやけどした人がいたらごめんなさい。
 日が傾いてきて、後かたづけ。
 その後、解放会館に物品を搬入。そして、ちかくのおかあちゃんのお家で2次会。みんなどれだけ飲むねん。わたしは、そこの家の子どもとじゃれあって遊んでいました。そうこうするうちに、まわりが少し暗くなってきました。わたしもお家に帰らなくちゃいけない時間になったので、K口さんに駅まで送ってもらいました。
 帰り、環状線を乗り越したりといったトラブルはあったはものの、なんとか無事家にたどり着けて、よかったよかった。

1. 04/30 12:06 あ、あしたも焼肉か…。(い)
2. 04/30 17:11 肉と酒、働き過ぎ・・・、それってマジにヤバイと思うよ。身体、大事にしてね(姐)。
3. 04/30 18:10 お疲れ様でした・K口君の上司?より。
4. 05/01 07:30 お世話になりました>K口さんの上司?さん

4月 28日 水曜日
天候明朗なれど波高し
 今日は職員会議。まだまだ年度当初なので、いろいろな書類が名前のはんこつきで出る季節です。
 で、今日、自分の名前を見たら「◯◯いつき」(いつまで隠してんねん、やね)とあります。そうかぁ、職員のゴム印も、名簿もすべて「いつき」に変わってるんやなぁ、と。感じるものがありました。
 でも、職場において、いまだにどちらにトイレにはいるかは、悩ましいところがあります。今日、ちょっとこわいことがありました。まぁ、詳細は避けますが…。でも、今日の経験からすると、そんなにこわくないのかも…。

 そうそう、話はぜんぜん変わりますが、某所でわたしやろなぁという人間が「GID派に転向した」と書かれていましたが、個人的には実感がわかないっす。自分が改名をし、第2段階へ向かっていることは確かですが、それは、自分のありかたの問題であって、どういう社会をめざしていくかということとは、位相が違うというふうに思っています。
 たとえば、改名をしたことによって、かつてのきわめて男性的な名前を、肯定的に出すことができるようになった。あるいは、それにまつわる過去を、出せるようになりました。このことが、ずいぶんと自分にとっては楽になりました。改名という作業は、わたしにとっては、日常のいらない摩擦を避ける手段であるとともに、男性名であった自分を肯定する作業であったようにも思います。
 ま、いいっす。いつきはあくまでも「玖伊屋のいつき」。楽しく宴会をし、40過ぎてもオールのつもりで突入して、果てて人間のクズになる。それでいこうかな。あ、クズになったら、布団の中に収容してね。>みなさん

1. 04/29 08:41 収容したげるから通路を塞ぐかっこうでクズにならないでね(ま”)
2. 04/29 12:14 飲みすぎは身体に毒なりよ。おさけも程々に(こ)
3. 04/29 18:37 オールのつもり?年齢に対するあきらめが悪いんちゃう?東ジュン
4. 04/29 22:50 お布団に収容ってのはやりますが、頼んますからゴネんといて下され。(Y子)
5. 04/30 10:15 へいm(_ _)m(い)
6. 04/30 12:05 ゴロニャン 〜(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ(こ)
7. 05/01 00:54 第二段階に行くつもりなら今のうちに断酒した方がいいのでは、肝臓壊しますよ

4月 27日 火曜日
ネットが…
 わたし、いわゆる家庭内乱^H^HLANというのをやっているのですが、数日前からどうも調子が悪いです。なにせ、DHCPでアドレスは取得できるのですが、pingを打ってもまともに返ってこない。ややこしいのが、たまに返ってくるということですわ。あかんならあかん、いいならいいというのが、楽な診断なんですけど、中途半端はいかん(あれ?)。
 しかも、無線の方はいけているということで、ますますわからん。

 ということで、ええいと無線ルーターを買いに行きました。
 いや、安いですね。ほんとうに安くなりました。ちなみに、店員さんに「あの…」などとはかなげ(爆)に「DHCPが…」「pingが…」といってみるテストしたのですが、なんの反応もなかったっす。

 お家に帰ってルーターをいれかえました。もとにもどりました。そーゆーことでした。
 つーことで、そのまえにまちがって買ったLANボードいりません?800円で買ったので、半額の400円でいいです。つーか、缶ビール一本(除く非ビール=発泡酒)でいいです。はぁ。

1. 04/29 08:42 Gigabitなら買います。ホッピー一本でどない?(うちにもカニさんがあまっている ま”)

4月 26日 月曜日 のち
あまりにもお約束
 さて、今年もやってきました。恒例の被曝の日(今年は正しい漢字でしょ?)。
 時間は1時半〜4時。となると、ねらい目は5時間目終了手前かなぁ。なにせ、その時間だったら、5時間目と6時間目が連続してあいてないと行けないから。
 ということで、その時間帯に行くと、きっちりとだれもいませんでした。事務部長(カムアウト済み)から番号札を受けとって、いざ車へ。すると、人影が。なかなか入りにくいので、ウロウロしていると、事務部長が助け船。ちょっとのぞいて「あいてるよ」と手招きをしてくれました。優しい…。
 中にはいると、向こうから「あ、ブラジャーを外して下着だけになって下さい」と声をかけられました。へいへい。なんでブラしてるのがわかんねん。で、髪の毛を少しアップにしてもらって、被曝。
 外に出ても、誰もいません。今年も無事終了です。
 でも、番号札で管理しているから、性別とかわからへんし、楽です。

 放課後補習。よそのクラスの子が来て、補習を受けている子にちょっかいを出しています。で、そのうち大声で「先生、男やったんか〜!」。おいおい、だれにも自分の性別は言ってないよ。「さぁ、どっちやろねぇ」と答えました。すると、担当クラスの子が「声聞いてみろよ。のど仏あるやろ」。う〜ん。やはり声バレやなぁ。
昔の日記の姐さんのアドバイス
***
6. 01/21 18:15 声で性別を判断する場合、重要なのは、最初の発語(第1声)なんです。電話だと「はい」です。これが女っぽく出せるかどうかは訓練しかないと思います(姐)
7. 01/21 18:17 私の場合、お店を手伝ってた頃に「はい、ジュネです。お電話ありがとうございます」という決まり文句の応答がけっこう練習になったような・・・。
8. 01/21 18:18 めげずにがんばってくださいませ。(姐)
***
を思い出しました。

1. 04/28 00:33 はい。正しい漢字です。X線をはじめとする電離放射線に曝される場合「被曝」という漢字を使います。
2. 04/28 00:35 広島、長崎をはじめとする「核実験」では、熱核兵器による「被爆」と、電離放射線による「被曝」をあわせて
3. 04/28 00:37 「ヒバクシャ」ということばが使われるのですが・・・18年前から私たちは「恒例」ではない被曝をしています。
4. 04/28 00:38 4月26日はチェルノブイリ事故18年目でした(北区)
5. 04/28 19:31 声のこと、ある程度の年齢になると、キーの高低より、音色やニュアンスなんです。「オバさん声」めざしてがんばってください(姐)
6. 04/28 19:33 ちなみに、さっきも電話をかけてきたマンションの営業マンに「奥様ですか?」と言われました(イヤミな姐)
7. 04/28 23:59 そっか、若めのおばさん声をねらうのがやっぱいかんのや_| ̄|◯(い)
8. 04/29 08:43 のどを潰して「オバチャン声」を目指してみましょう(ま”)
9. 04/30 22:14 (ms M.)今ならこれも重要。「劣化ウラン弾被曝深刻」www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/index.html
10. 04/30 22:16 (ms M.)サマワ帰還米兵の劣化ウラン被曝 www.jca.apc.org/stopUSwar/DU/no_du_report15.htm
11. 04/30 22:30 msM.)これは米軍。「ファルージャで惨殺されたのは、ただの“民間人”ではない!」www1.jca.apc.org/aml/200404/38537.html
12. 04/30 22:31 すみません。11は、別の話でした。(ms M.)
13. 04/30 22:43 (ms M.)劣化ウラン弾の恐怖http://www.jca.apc.org/gi-heisi/syukai.html#label4

4月 25日 日曜日
地元で焼肉
 わたしの住んでいるまちは、ほとんどが山というところです。なので、遊ぶ施設がぜんぜんないんです。それが、ようやくキャンプ場をつくりはじめて、昨日が管理棟とそのまわりのオープンの日でした。
 で、さっそくうちの家族+母親で偵察です。

 今日使っていたのは、うちのグループを入れて3グループ。うちひとつは、2家族合体のグループらしく、うちの下の子どもと同じくらいの子どもがわさわさいます。さっそく子ども同士友だちになったようです。

 お昼ご飯は定番の焼肉と、タケノコやキノコのホイル焼き。今日もぽかぽか陽気で、昼からのワインがおいしい。昨日人間のクズになったのを完全に忘れた飲み方をしてしまいました。で、クズになる直前で飲むのをやめて、パートナーの運転でお家に帰りました。

 でも、やっぱキャンプ場はいいなぁ。まだまだつくっている最中なのでチェーンソーの音とかします。なんかワクワクするわ。

1. 04/26 21:28 焼き肉ばっかり食べていませんか?野菜3に対してお肉1が達人らしいです(かずみ)
2. 04/26 22:48 昼から酒ばかり飲んでませんか?肝臓は大丈夫?東ジュン
3. 04/27 00:49 赤い肉1に対して白い肉2というのがわたしの食べ方です。肝臓は死にかけです(笑)。だって、月曜日は手が震えてるもん。(い)

4月 24日 土曜日
Sさん宅にて
 Sさんが、京都市内に家を建てたというので、新築祝いのパーティーに行って来ました。ふだんがふだんな人なので、ざっくばらんでこぢんまりした宴会だろうと思っていたのですが、なんのなんの。あとからあとから人が来て、しかもすんごいいろんなジャンルの人たち。まったく予想が外れたというか、そもそもあとから考え直してみると、予想自体が間違っていたことに気づきました。
 家はここが設計したようで、なんともすばらしい家でした。小さいけど充分な庭もあって、陽差しもぽかぽかと気持ちよく、のんびりと昼間から飲ませてもらいました。
 やがて、QWRCの人達も来て、部屋の中で一騒ぎ。そのうち、きっちりと落ちました。で、しばらく別室でおねんね。まるで玖伊屋みたいな感じでした。で、そのうちごそごそ起き出して、知りあいに京都駅まで送ってもらいました。

 しかし、記憶がなくなると不安やなぁ…。

1. 04/27 22:02 kussou!
2. 04/27 22:02 くっそう!残業がなきゃあ、一緒に呑み食いでけたのに!!(Y)
3. 04/29 00:00 いや、あっさり人間のくずになって、あるFtMの手を握りしめていたみたいです。詳細は5月1日に(笑・い)

4月 23日 金曜日
な〜んもない…
 普通に仕事をして、普通に家に帰って、普通にご飯をつくって食べて、普通に寝た…。気がします。
 でも、なんとなく長い一週間だったなぁ。ようやく家庭訪問が終わった。やれやれ。

4月 22日 木曜日
アイスバイン
 最近凝っている豚のすね肉の食べ方ですが、アイスバインというのがあるんですね。
 つくり方はとっても簡単です。

1、まず、ビックル液をつくります。1リットルの水に塩30g、砂糖5gを溶かし込み、ガーリックパウダー・こしょう・ハーブを入れます。
2、次に、それをビニール袋にドババと入れ、その中に豚のすね肉を固まりのまま入れます。そのまま、冷蔵庫に入れ、1週間ほど待ちます。
3、1週間たったら、大鍋に水を入れて、すね肉を入れて、3時間ほど煮込みます。

 以上、とっても簡単です。時間はかかるけど…。
 今日、ようやく1週間たったので、夜、煮込みました。ハーブの香りがほんのりしみて、トロトロになっていました。上の子どもに試食をさせると「これうまい!」と叫びました。いままでの反応で一番でした。
 そのまま食べてもいいし、これでポトフをつくると最高らしいです。

 玖伊屋まで2週間か…。

1. 04/23 21:00 3では一緒に寝かした液で煮込むの?水だけ?東ジュン
2. 04/23 21:01 ×「寝かした」→○「寝かせた」。江戸っ子でい。東ジュン
3. 04/24 00:08 単なる水で煮込むという説と、ビックル液をこしたもので煮込むという説があります。でも、わたしは単なる水で煮込みました。それでも充分。(い)
4. 04/24 19:36 つばめグリル、ご存知ですか?東京の老舗の洋食屋です。そこの隠れた名物がアイスバイン。店では、冷肉で出してます。銀座に本店です。>あ
5. 04/26 09:59 うん、ザワークラフトの上にのっけて、マスタードをつけるとおいしいらしいですね。(い)

4月 21日 水曜日
家庭訪問にて
 いま、同僚(♂)と二人で家庭訪問をしています。そんな一軒での小さな出来事。

 家庭訪問に行くと、たいていお茶とかコーヒーを出されます。これ、4〜5軒まわると、お腹がタプタプになるので、ちょっと困りものなんですよね。でも、断っても出されるので、一口飲んで、帰り際に「ごめんなさい」と言うことが多いです。
 でも、今日行ったある家で出されたのがアップルティー。そういえば、レンジの上にパイレックスのサーバーを置いてお湯をつくっておられました。で、小さなお盆に載せて一人ずつに出してくれたんですね。
 たいてい順番として、やっぱ年上からですよね。ところが、そのお母さん、年下のわたしのほうに先に出されたんです。それから年上の同僚に。なんでかなぁとちょっと気になっていました。
 あとはのんびりいろいろ話をしていたのですが、ひょいとソーサーの上を見るとスプーンと砂糖のスティックがあります。で、「なるほど」。同僚のスプーンと砂糖のスティックは青。わたしのはピンク。それで交換不可だったわけね。
 まぁたまにはこんなことがないとね。

 そうそう、ひとつ思い出したエピソード。ぜんぜん上の話とは関係ないですけど。
 この間ある人に「改名しますた」と伝えたところ、「なんで?」と聞かれたので、「いや、前の名前、今の姿とギャップがあるでしょ」と答えました。すると、「なにゆうてんの、そのギャップがおもしろいんやんか」と言われてしまいました。「ここにもいた、queer」という感じでした。
 わたしもね〜、その香ばしさを捨てることに躊躇はあったんです。ちょっとしくじったかなぁ。

1. 04/22 18:58 「隠れ queer 感覚」の人って、実はけっこういるような気がします。GID業界の人が大好きなパス論議は、そういう人の存在まったく無視してるんですよ(姐)
2. 04/23 13:54 ノンパスもネタになる関西のノリでずいぶん助けられてます。あ。関西人と言う自覚がqueerだからか(ま”)
3. 04/23 18:43 「センターGUY」とか http://galba.jp/snap/shibuya_snap/02/02.html
4. 04/23 18:44 「悟りを開いた人」とか http://es-web.hp.infoseek.co.jp/satori/
5. 04/23 18:52 負けました。_| ̄|○ (ms M.)
6. 04/23 20:39 悟りの道はなかなかです。http://park3.wakwak.com/~drhirame/cgi-bin/wiki.cgi(い)
7. 04/23 20:40 今からでも天竺を目指せますよ(ま”)
8. 04/23 20:56 誰ですか、煽ってるのはw (ms M.)
9. 04/23 20:58 ちなみに、センターGUYの中の人は、もう飽きてしまったようです。(ms M.) www.kyoritsu-wu.ac.jp/seikatu/jo/st0404S
10. 04/23 21:00 「悟り」方面は、これからもしばらく続きそう。アレゲな人たちの方が、しつこいですね(笑 (ms M.)
11. 04/23 21:46 女装な人たちの写真のほうが精神的ブラクラの度合いは(ry (人のことは言えない ま")
12. 04/24 00:07 でも、「仲良しなふたり」いい感じです。(い)

4月 20日 火曜日 のち
久しぶりのバイク
 いつ以来だろう、バイクに乗るの…。そうか、このとき以来かぁ。
 ということで、京都府中部に出張があったので、せっかくですからバイクで行くことにしました。最近なんとなく暖かくなってきたので、「よし」と思って、上はトレーナーの上にGジャン。ちょっと寒いかなと思ったけど、ちょうどいい感じでした。
 京都市内から京都府中部に行く途中、老の坂という峠があります。ここの旧道は、解放令が出た時に、部落の人たちが感謝の意を込めて開いたことで有名(笑)です。いまは、国道9号線の中で、観音峠と並んで気持ちよく走れる道になっています。ほどよいワインディングの道をふらふら走ると、「あぁバイクだなぁ」という気持ちになります。
 途中、公園でお弁当を食べて、出張先へ。ほとんどツーリング気分でした。

1. 04/22 19:02 車体に合わせた赤革のツナギなんか、レディスらしくて、よろしいんじゃないでしょうか(姐)
2. 04/25 09:22 赤のツナギ…。かっこよさそう…(い)
3. 04/25 21:11 ツナギ…! 「や ら な い か」 (ms M.)
4. 04/25 22:29 で、例のツーリングはどうされますか?(さ)
5. 04/26 09:59 現在調整中です。>(さ)さん(い)

4月 19日 月曜日
タケノコどないしよ
 昨日のタケノコ堀、みなさん調子に乗ってやたら掘りまくったもので、うちにもものすごい量のタケノコがあります。しかも、近所のお百姓のおばあさんが「あげる」とか言って、さらにくれたみたい。
 どうやら今年は豊作なようです。だって、去年なんてタケノコほとんど食べなかったし。
 つーことで、とりあえず、若竹とタケノコグラタンみたいなもの(グラタン皿にタケノコの先の部分を入れて、バターとニンニク味噌を入れて、オーブントースターで焼く)で消費です。

 9時ぐらいに思いっきり眠くなって横になったのですが、それがかえって悪かったみたい。絶不調にもかかわらず、目が冴えて、夜中のテレビを見てしまいました。

1. 04/20 12:28 うらやましい。余ったら送って欲しいです(姐)
2. 04/20 13:26 5/1まではもたへんなぁ(ま”)
3. 04/20 22:48 yosi,
4. 04/20 22:49 ま、またしてもミス。くくう。よし、今週末にゴチソウして下さい!(Y子)
5. 04/22 00:14 現在、ちょっと味の濃いめのやつつくってます。持つかなぁ…(い)

4月 18日 日曜日
奈良→タケノコ堀→ウトロ→…
 朝七時前に起きて、奈良の友だちの家をバイバイしました。で、家に帰って、一息。今朝は組合の友だちが近くでタケノコ堀をするとか。誘われたので、ちょうどウチに来ていた母親と上の子を連れて行くことにしました。
 天気もいいし、タケノコ堀でちょっと汗ばむと、ビールがおいしいです。親戚が北海道にいる人がいて、なんと、ラムの焼肉。めちゃくちゃ軟らかい肉で、臭みもなくて、おいしかったです。あと、堀りたてのタケノコで「焼きタケノコ」。これは、掘った人の特権ですね。
 昼からは、ウトロで住民集会→焼肉。しかし、2食連続で焼肉か…。

 焼肉の前にアトラクションのサムルノリ。今回は久しぶりのチャンゴの担当でした。疲れました。演奏が終わって、「さて食べよう」と思ったら、なんと、財布を忘れていたことに気づきました。「やば〜(汗)」と思ったのですが、そこはさすがにウトロです。あちこちから肉とかキムチとかもやしのナムルとかお酒とかがまわってきて、すぐにお腹いっぱいになってしまいました。
 日が傾いてきたら、恒例のノレがはじまります。すると、みんなチャンゴやプクをガンガンたたきはじめます。出してあった楽器だけでは全然足りないので、大あわてであちこちから楽器を調達して、わたしもプクを思いっきりたたきました。
 なんか絶好調で、少々コワレぎみだったのですが、すんごく楽しいひとときでした。最後は町内会長さんが直々最寄りの駅まで送って下さって、もう恐縮しまくりです。

 しかし、3日間飲み続けたので、むちゃしんどい。

1. 04/19 20:54 最近作った創作料理=筍と、鶏の手羽元を、豆板醤で、煮る。パーティ料理に好評でしたよ。筍ステーキおいしそう。>あ
2. 04/22 00:16 タケノコの先を薄く削いで、バターとニンニク味噌を入れて、ホイルで包んで焼くとビールがとまらないです。(い)
3. 04/22 21:00 旨そうだが、私、にんにくと味噌が食べられません。。。ビールもねぇ。。。飲めない。残念!>あ

4月 17日 土曜日
長い会議
 昼の1時から、会議。終了は3時半。その後、同じ場所で別の会議。終了は5時。そこから飲み会。1次会の終了は、7時頃。そこから四条河原町を入ったところにある「静」へ。そういえば、ここ、いつだったかの「いずみちゃん迎撃作戦」で使ったなぁ。たしか、サヨ系+queer系のわけのわからない飲み会になったような気がします。
 ま、今回は、在日外国人教育関係のきわめて濃いぃ人たちだったので、それなりに濃いぃ話で盛りあがりました。
 で、ここで関東から来ている人が帰れなくなったので、宿泊場所を模索。結局、奈良の人が「ぜひうちに泊まってくれ」ということで、どういうわけか、わたしも誘われてしまいました。なんでやねん(涙)。
 何時に寝たのか不明です。

4月 16日 金曜日
とりあえず、緊急連絡
 今朝、自分の掲示板をチェックしようとしたら、「この掲示板にはまだ投稿がありません」とあります。「えっ!」とか思って、「なんか変だけど、一から始めようかな」と書いたのですが、次にアクセスしに行ったら、その投稿もありません。で、さらにアクセスしに行ったら、通りませんでした。
 ということで、どうやらあの掲示板のサーバーがおかしくなっているようですね。ふかーつするかもしれませんが、せっかくですから、これを機会に掲示板を変えようかなと思います。
 新しい掲示板のアドレスは、http://candy.fishbowl.rm.st/ituki/ubbs.cgiです。年甲斐もなく、かなりかわいいのではずかしいのですが、まぁ、我慢して下さい。

 以上、緊急連絡でした。今日の日記はまたあとで書くかもしれません。

 夜は、職場の歓送迎会でした。いつものことながら、トイレだけは悩ましいですわ。だって、ビール飲んだらトイレに行きたくなるし、でも、同じ職場の人が山のようにいますからねぇ。ま、たいていは、別の階のトイレに行ってますけど…。

1. 04/16 22:47 今は、動いてるように見えます。(ms M.) http://tcup7003.at.infoseek.co.jp/ituki_k/bbs
2. 04/16 23:17 ほんまやちゃんと動いてる(ま”)
3. 04/19 07:42 新しいのネコが4匹いるね。ネコ好きにはいいBBSですわ。背景をもう少し暗めにするとパステルカラーが冴えると思いますよ
4. 04/19 07:42 (こ)
5. 04/19 11:57 どんなカラーコードがいいと思います?(い)
6. 04/19 16:34 背景色をFFE9FCなんでどうでしょか?色盲検査で全盲と診断されましたが。(こ)
7. 04/19 16:51 やってみました。(い)
8. 04/19 21:37 薄ピンクは和みますな、濃ピンクはみるものを発狂させる効果があるそうです。(こ)

4月 15日 木曜日
え、えらいこっちゃ(笑)
 今朝、一通のメールが届きました。
「GID研でのシンポジウムの記事にいつきさんの発言が載ってます」

 「えー!」と思って、見に行くと、なんとsexual scienceのmedical tribuneの記事ですやん。で、どこに載っているのかなぁと思って読んでいくと、最後の方にありました。せっかくですから転載します(すんません川辺さん)。
***
 質疑の中には、京都の土肥いつきさんから、本質的な問題提起もあった。「性別を変える道が開けたことは大切ではあっても、特例法が男・女の固定強化になるのでは。インターセックスの人もどちらかの性に振り分けられる。性別をもっとゆるやかにする方法が考えられるのか、どうか」。

 質問者自身が認めるように、「特例法の実際と課題」をタイトルとするシンポにはそぐわない質問でもあるが、GID研究会が一方で議論を徹底させるべきテーマだ。一瞬、しらけに似た沈黙が走ったかのようで、壇上に並ぶ専門家がどう答えるのか注目された。

 「誤解のないようにお答えすると、日本には戸籍の性別欄が空欄のケースが実在する。出生届は性別欄が空欄でも受理される。あとから補充されるのを前提としているが、補充されないままになっているケースがあると、自民党議員から聞いた」。大島さんの肩すかしの回答であった。
***
 しかし、実名がきっちり載っているあたりが^^;;。いや、いいですよ。公開情報ですから。
 「しらけに似た沈黙」とありますが、シンポジウムが終わってから、何人かの人が寄って来られました。で、その人たちは「いや、あれを聞いてホッとした」とか「自分の思いを伝えてくれた」という感想を言われました。
 たしかに、「どちらかの性に振りわけることができる人」にとっては特例法はある種意味があるんでしょうね。でも、そうではない人もいるわけで、そういう人も生きていける社会をどうつくっていくかというのが、やっぱり大事なんだろうな。でも、そういう非典型(数は多いかもしれないけど少数者)な人って、とくにああいう場所では声があげにくいんだろうな。そんなことを感じました。

1. 04/16 18:43 私は、あの質問の時、「よっ! いつきさん、その通り!」と声をかけようと思ったくらいです。「しらけに似た沈黙」は、会場じゃなく、壇上の空気ですね。
2. 04/16 18:45 政治家も、法学者も、そして医師も、人間は「どちらかの性に振りわける」べきという基本認識でやっているので、その点を突かれると、嫌がるんですよね(姐)
3. 04/19 07:38 難しい事よくわからないけど司会の席で、関東の方を笑わせるのが大変なのはよく判りました。(こ)
4. 04/19 11:57 一番笑ってくれるのは、九州の人。次が関東の人。一番怖いのは大阪の人。笑いのレベルが高すぎ。(い)
5. 04/19 16:36 関西の人は日頃からテレビをみながらツッコミの修行してますからね。(こ)

4月 14日 水曜日 のち
お友だちと話
 昼過ぎに突然レズビアンの友だちからメール。「話したいことがあるので遊ばへん?」。ちょうど今日はギリギリあいていたので、「いいよ」と返事。
 ということで、突然遊びに行くことになりました。
 で、いろいろ、おもしろいことから深刻なことまで話をしました。

 しかし、やっぱりおかれた状況が違うものですね、トランスとビアンは。もっとも、そのことは、先日の玖伊屋で「レズバレしない」とお嘆きの方がおられたので重々承知なのですが。なにせわたし、「トランスバレしまくり」の毎日ですから(笑)。
 でも、思ったのですが、一度トランスしてしまえば、何も言わなくても、ちゃんとまわりに波風が立つわけで、それはとっても楽ですね。その点、ビアンは常に同化の強制力の働くところで、それに抗いながら生きていかなくちゃならない。そのためにカムアウトし続けることって、ほんとうにたいへんだなぁと思います。

 あと、そのビアンの人、「MtFヘテロの人、どうしてもあかんねん」と言われる。男性をターゲットにした性的なものを、ものすごく感じるそうです。かつてそれを強制されてきたことへの拒否感が、生理的にわき起こってくるそうな。「その点、MtFレズビアンの人は、楽やわ〜」。ま、そりゃそーか。

1. 04/15 22:37 MtFレヅは気楽ですがハッテンしないので淋しいでつ。号泣(Y子)
2. 04/16 00:00 MtFへテロのつもりですが男に媚びないのでハッテンしないでつ(ま”)
3. 04/16 18:39 自分では女好きの MtF のつもりなんだけど、実際には、なぜかレズビアンの方とはご縁がありません。なぜかわからないけど、どうも相性が合わないというか・・・。
4. 04/16 18:40 代りにというか、ヘテロの女性(おばちゃん)との相性がやたらと良いのは、やっぱり私が「おばちゃんジェンダー」だから・・・?(姐)
5. 04/16 23:19 現場モンのオッサンに好かれるワタシは「オッサン(ブルーカラー限定)ジェンダー」なのかあああ!?(Y子)

4月 13日 火曜日
まだあかん…
 いまだ体調なおらずです。今週末から、またハードなのになぁ。

 今日、人権教育関係の会議がありました。で、年度当初のいろいろな話が出て、「そいじゃ、このへんで終わりに」というときに、ある人が「ちょっといいですか」と切り出しました。
 「ウチの学校に、性同一性障害の子がいるんです」。どぇ〜!です。すると、別の学校の人が、「うちにもいるよ」。
 ひとりはFtMでもうひとりはMtFの子らしいです。FtMの子は、とにかく制服がダメ。男性用制服で通っているようです。MtFの子は、とにかく着替えがダメ。まぁあたりまえだわなぁ。でも、そのせいで、中学時代体育には一度も参加しなかったとか。う〜ん。
 まぁ、みなさん一通りの知識はあるようですが、たぶん、かゆいところに手が届かない感じがあるんじゃないかなぁ。かといって、わたしがでしゃばってもしかたがないしなぁ。とりあえず、予想されることについて質問をしながら、いろいろ気づいてくれるのを期待するか。
 最後に、「これからも情報交換をしましょう」というところで終わったので、それはそれでいいかなぁ。

 夜、子どもを寝かしつけようと思ったら、子どもが寝る前に爆睡でした。やっぱり疲れが…。

4月 12日 月曜日
そんなわけで…
 さすがに今日は体調最悪。眠たいだけじゃなくて、極端な疲労。おまけに、なんだか背中と肩と首が痛いです。
 なので、仕事帰りに、いつものマッサージ屋さんに行くことにしました。もちろん、こんな状況ですから、アロマじゃなくて、クイックですよ。ですから、性別を聞かれることもなく(笑)、安心してマッサージしてもらえました。
 ところがです。一生懸命押してくれているのに、あかんのです。たしかに、楽にはなったのですが、根本的なところまで届いていない(涙)。きっと、懲りすぎ&寝違えあたりが原因なんでしょうね。ま、しゃーないです。
 ここ、マッサージが終わった後、お茶をサービスしてくれるんですけど、これがけっこうおいしいんです。今回は、ストロベリーの入ったハーブティー。マッサージをしてくれた人が説明をしてくれました。「ビタミンCもたっぷり入っていて、お肌にもいいですよ」。おぉ、あわしてくれとる!感謝感謝。
 ハーブティーの試供品ももらって帰りました。

4月 11日 日曜日
玖伊屋→お好み→山→…
 玖伊屋で目が覚めたのが10時頃。そこからのろのろと片づけ。でも、片づけながらの話が妙に盛りあがって、ついでに遅がけの食事(焼肉のあまりの肉を焼いたり、そこらにあった葉っぱをおしたしにしたり)をつくったり。
 やがてお客さんは帰るも、スタッフ・スタッフみたいな人・わたしの3人で、とりとめもなくいろいろな話。そうこうするうちにお昼になってしまいました。
 ということで、せっかくですから九条のお好み焼きでも食べようということになり、ちかくのお好み焼き屋さんへ。ここのおばあちゃん、ふだんは無愛想なんですけど、今日は妙に愛想がいいんです。気持ち悪かった。でも、久しぶりだったんですけど、前よりおいしかったような気がする。

 そこで、みなさんとバイバイして、実家へ。
 母親に誘われて、山菜とりに行くことになっていました。寝不足の身体でちょっと厳しいなぁなどと思っていたのですが、電車に揺られて30分。そこから山の中に入っていくと、たしかにいいのがありました。結局2時間ほど山の中をうろついて、里に出ると夕方。ちょっとお店に入って、久しぶりにいろいろ話をしました。まぁ、わかってないところもたくさんあるものの、わたしがトランスであるということは、充分に受けとめているようですね。ちょっと助かった。

 1時間ほどしゃべって実家へ。山菜を山分けして、やっと家路につきました。
 家に帰ったら、パートナーはこれまた山菜の天ぷらなんかつくっておられました。そんなのをちょこちょこつまんで、お風呂に入ったら、もう限界です。あとは爆睡しました。

4月 10日 土曜日
滑り納め→焼肉→玖伊屋→…
 午前2時前、起床です。で近くのコンビニで友だちと合流。今日は、うちのスクールの「裏打ち上げ」です。目指すは、チャオおんたけリゾート。
 2時半頃、別の友だちと合流。3時頃に京都を出発。で、8時前に到着。子どものレンタルをして、半日券を買って、いきなりゴンドラに乗りました。山頂に着くと、さすがに朝一番だけあって、けっこうカリンとしたいい斜面です。もちろん、時間がたつに従って、雪はゆるんできますが、それでも半日、シーズン最後のスキーを楽しみました。
 お昼ご飯は、恒例の焼肉。いろいろな肉を取り混ぜて、3kg用意したのですが、9人で完食。それ以外にも、季節ですからタケノコのホイル焼きなんかもつくりました。そうそう、帰りは運転する必要がなかったのもよかったですね。友だちとふたりで、ワインを1.5Lあけてしまいました。
 とにかく、見事な快晴。肌は焼けるけど、いい一日でした。結局、3時頃に帰ろうと思っていたのに、気がついたら5時。大あわてで片づけをして、帰りの道につきました。
 そうそう、一緒にワインを飲んだ友だち、そのまま駐車場で仮眠をしたようです。帰りに何回か電話をしたのですが、つながらない。あとでメールがあって、目が覚めたら朝の4時だったとか。アホや(笑)。
 夜中に、ようやく家に到着。子どもと友達をおろして、そこから京都市内へ。かなり時間がたっていたので、お酒が抜けていたのが幸いしました。

 ということで、玖伊屋でした。
 今回はそんなことだったので、食事はまりあさんにまかせてあったのですが、それだけではなんですから、一応すね肉で2品だけ出しました。まぁ、それからいろいろありましたが、4時頃沈没。

 しかし、命がけで遊んでいるような気がする…。

1. 04/13 09:59 日焼けが凄まじかったけど大丈夫?(ま”)
2. 04/13 13:52 考えてみたらこの日は京都にいました。玖伊屋の時間帯は西山の大江山の中腹で、すきやきパーティしてました(姐)
3. 04/14 12:37 一度、姐さんのお友だちと合同開催というのもおもしろいかもしれませんね。(い)
4. 04/16 18:35 いや〜ぁ、私の存在をどう認識処理するかで、手一杯の先生方がほとんどなので、さらに多様な状況には対処できないでしょう。
5. 04/16 18:36 一流の社会史研究者でも実態はそんなものです。
6. 04/16 18:37 ただし、「酔っ払い」という共通性にのみ注目すれば、合コン成立の可能性はあります(姐)

4月 9日 金曜日
とにかく鬱陶しい
 いや、なにがかというと、ウィルスですわ。いまのところ、だいたい1日10〜20本来ますか。で、nortonが削除してくれているんですけど、めんどくさいのが、いちいち確認画面が出てきます。そのたびに、作業が中断します。あと、ゴミになったメールの削除もめんどくさい。ほんまにもう。

 というのとはぜんぜん別に、明日から祭りな2日間。今日はその準備です。肉を買いに行ったり、いろいろな仕入れなど。タケノコをゆがくのも忘れちゃいかんですね。てなことで、明日に向かって充電。

追加
 思いだした。コンタクトでえらい目におうたんです。
 きのう(8日)、家に帰って右のコンタクトをはずした瞬間、「あっ」と思いました。そう、落っこちたんですね。それからいろいろ探したのですが、ない。ようやく見つけたのが、なんと、パンツの裾がちょっと折れ曲がっていたのですが、そこにすっぽりと入っていました。
 で、流しに行って、保存液を入れようとした瞬間、「あっ」と思いました、なんと、今度は左のコンタクトがない。どうやら、保存容器に入れる時に、きちんとセットできていなかったようです。流しの中を探すこと30分。ようやく、パートナーが流しの壁に張りついているのを見つけてくれました。というのは、昨日の日記に書きましたね。
 で、今日(9日)。
 なんか左のコンタクトの感じが悪いんですね。ゴロゴロするどころか、ちょっといたいんです。もしかしたらゴミが入ったかなぁと思って、はずした瞬間、「あっ」と思いました。なんと、手のひらにのったコンタクトはまっぷたつに割れていました。どないなってんねん。

4月 8日 木曜日
ウチの学校の入学式
 このシーズン、たいへんです。今日は上の子の入学式もあったのですが、ウチの学校の始業式&入学式と重なったのでパス。しかし、最近は同じ日にやるんやねん。メッチャ忙しいです。放送担当としては。
 でも、入学式もつつがなく終わって、ホームルーム。あ、わたしは担任ではないのですが、1年生の副担任なんです。副担任の紹介ということで、教室に行って簡単に自己紹介。終わってから教室を出る瞬間「どっちやろ」「さぁ」というささやき声が聞こえてきました。よしよし。

 昼頃、いきなり友だちからメール。「部落解放東日本研究集会」のパネリストの依頼が来ました。なんでも、従来の結婚差別との闘いのあり方を批判的に検証することも含めて、「戸籍と人権」という分科会を新設するそうです。
***
テーマ
 戸籍と人権〜多様な生・性の自己選択・自己決定を求めて〜
趣 旨
 多様な生と性を自己選択することを阻む思想・観念と制度・慣習。その最たるものとしての戸籍の思想と制度を取り上げる。そして、自らのアイデンティティをかけて、戸籍の思想と制度がもつ差別・排除の論理と向き合い、乗り越えようとする3人の方から、その考えと経験を語り合っていただき、多様な生と性の自己選択・自己決定の課題と可能性・展望を明らかにしたい。そこから、私たちが抱いている生と性、結婚や家族についての考えと日常生活のありようを捉え返してみたい。
報告者
1、婚外子・女性と戸籍
2、被差別部落と戸籍
3、トランスジェンダーと戸籍
***
 あたしゃ、なにを話たらええねん。なにせ、すでに結婚してるし(笑)。まぁ、好きなこと言うことにしよう。

 夜、家に帰って、コンタクトを2回連続で落としてしまいました。パートナーからは、「天中殺やね」とか、古いフレーズが出てきました。
 その後、気をとりなおして、アイスバイン作成。一週間ほど塩に漬け込んでおいたすね肉を3時間ほどゆっくりと煮込みました。ちょっと塩が強い感じですけど、とろとろのパラパラになっています。ポトフをつくるとおいしいそうな。

1. 04/09 23:39 TGやGID関係の人って案外婚外子問題には興味ないみたいですね
2. 04/10 01:03 ○性の戸籍が欲しいという人もいるし、言い方が難しいね。HJ
3. 04/10 02:16 musiro
4. 04/10 02:17 あわわわ。済みません、カナ変換してませんでした。むしろ戸籍なんぞいらん、とゆいたかったんでつ(Y
5. 04/10 07:42 戸籍なんかいらん、はベストだけど。マイルストーンを何処に置くか(ゆ

4月 7日 水曜日
下の子の入学式
 小学校の1年生ですよ。ということで、午前中休みをとって参加をすることにしました。だって、これが最後だもんね。
 で、何を着ていくか迷ったのですが、上の子の卒業式の時に買ったスーツ(GID研の時と一緒か…)と、中はユニクロの開襟のカッターにしました。ちょっと照れましたけど…。
 初々しいですね。小学校の1年生は。うちの子、式の最中めちゃくちゃ緊張しているのが、かなり離れていても伝わってきました。途中でどう考えても退屈しているんですけど、「聞かなくっちゃ!」という感じ。退場の時は、へとへとという感じでした。

 式の後、何人かの知りあいや、ウチの学校の卒業生なんかがいたので、へろへろとしゃべっていました。うち一人。「どこのべっぴんさんやと思たわ。胸あるんとちゃう(と言いながら、胸を触られた・笑)」。わたしの答え。「ちょっとだけね」。
 もう一人。「どう考えてもこんなん間違ってるやろ(と隣の人に同意を求める)」。そんなん、間違っているっていっても、そういう存在があるということは否定しようがないやんか。まぁ、頭の固いヤツやからええけど。

 さてと、あらためて保護者との関係のつくりなおしやわ。

1. 04/09 19:58 いつきさんも初々しいですよ!(ms M.)
2. 04/10 01:05 開襟の写真も見せて!東ジュン

4月 6日 火曜日
学校に行くと…
 そんなこんなで、学校に行くと、それはそれで仕事が山のようにたまっています。そこへ持ってきて、同僚が新しいパソコンを買ったとのことで、「OSを入れて」と持ってきました。
 ということで、各種インストールをしながら、お仕事です。まぁ、今どきのOSのインストールって、フォーマットとかファイルのコピーとかに山のように時間がかかるので、仕事する時間は十分にありますけどね。なんだかなんだで、午前中いっぱい、きりきりと仕事をしたら、ほぼ終了。で、わたしの状態もほぼ終了。

 家に帰ったら、家族はいません。パートナーはなにやら忙しく走り回っているようです。ということで、今日も晩ご飯はわたしの担当。
 三度豆のごま和え、菜の花のからし和え、すね肉の煮込みなんかをちょこちょことつくったら、結構な量になりました。よかったよかった。

1. 04/07 21:17 Meやめて2kにしたら、非常に快適。でも既に製造終了。Am@z0nでM$製品を買ったというのもなんか敗北感が…(笑 (ms M.)
2. 04/07 21:44 わたしも、前にMe使ってた時は、一日に3回ほどリブートしていたのですが、2kにしてから、めっちゃ安定しています。(い)
3. 04/08 01:13 ところで、こんなFlashが。(ms M.)http://shuxx.hp.infoseek.co.jp/daimon.html
4. 04/08 15:50 団長にショットガンぶっ放されたらかなわんなぁ(ま”)
5. 04/08 21:29 ↑笑いました。エディとか菊池とかの名前が脳内をぐるぐるしています。困った。(かずみ)
6. 04/09 00:18 もう昔のテープ引っ張り出して聞くしかないです。困った。東ジュン

4月 5日 月曜日 のち
ふたたびテープ起こしな日
 今日は、ずっと家にこもって、テープ起こしをしていました。
 ところが、困ったことに、録音状態が非常に悪くて、まったく聞き取れないところが多々あります。最後の方の締めのところなので、起こさないわけにはいかないし、かといって、起こせる音量ではないし。困った…。

 行き詰まった時は、食事をつくるのが一番です。今日は、単なるソース焼きそば。でも、実家の親が来ているので6人分。これはなかなかの量でした。でも、「おいしい」と好評でした。
 別にそんなに変わったことをしているわけじゃないです。
 具は、タマネギ・にんじん・タケノコ・もやし・キャベツ・豚肉です。
 まず、タマネギ・にんじん・タケノコを炒めて、豚肉を入れて、軽く火を通します。そこにもやしとキャベツを入れて、しばらく炒めます。ここで、一回目の味つけの塩こしょう。かなり大きなホットプレートなのですが、6人分は無理なので、ここで一回具を外に出して、今度はそばを炒めます。なかなかほぐれない時は、お酒なんかを入れるといいでしょう。水を入れるとべしゃべしゃになります。今日は、ビールをちょっと注ぎました。で、適当に炒まったところで、具をあわせて、2回目の味つけ。ここでは、そばの分の塩こしょうを足して、さらにしょうゆを一まわし。味をきちんとからめたら、最後にソースをドババと入れて、まぜたら終了です。まぁ、添付の粉ソースを使うよりは、こっちのほうがさっぱりしていておいしいとは思いますけど…。

4月 4日 日曜日 のち
免許の更新
 いつ行こうかなあと思っていたのですが、せっかくですから、「カマ節句」にあわせて行く事にしました。
 しかし、試験場に着いたのが、8時過ぎ。すでに受付には長蛇の列です。待つ事20分。「なにか変更点は?」「名前が変わりました」。と、次の瞬間、かな〜り混乱した様子。どうやら本人が来たのかどうか、混乱しているようです。で、写真で確認して、ようやく納得。う〜ん、やはり香ばしい。名前だけでこうなんだから、6年前の免許証の写真だったら、もっとおもしろいだろうなぁ。というか、ほとんど、本人を特定するものになっていない気も。
 続いて、お金を払うところで書類をもらいます。ここで最大の壁。性別記載欄。当然空欄です。あ、もちろん生年月日は西暦記載です。でも今回は住民票を持っていったので、性別が書いてあるんですよね。受付の人「こっちでよろしいですか?」とニッコリ確認をとりながら、きっちり「男」に◯をしました。
 あとは、視力検査ですね。そして、勝負の時、写真撮影です。レンズに映った顔を見て、思わず髪の毛を直してしまったり(笑)。で、まあこれができあがり。
 あとは2時間の講習(不良ドライバーですから)。で、無事更新終了。

 夕方、せっかく新しくなった免許証なので、これを使ってレンタルCDでもと思い、TUTAYAへ行きました。もちろん、会員証は新しくつくります。で、もちろん性別欄は詐称する、と(笑)。なにを借りようとしたかというと、スネークマンショーです。この間のかずみさんのツッコミに反応してしまいました。
 ところが、どれだけ探してもありません。というより、どこを探していいのかすらわからない。で、カウンターに行って探してもらう事に。「あの、スネークマンショーってありますか?」「はぁ?」。やっぱ知らんか…。で、検索してもらう事に。見てみると「スネークマツション」とか打ってます。ちゃうやんか!
 結局、その店にはないということが判明。_| ̄|○。また別の店で探す事にします。

1. 04/05 13:05 6年前の免許の写真・・・いまと想像つかない、美しくて羨ましい限りですにゃ(こ)
2. 04/05 13:10 スネークマンショーならMXで落とせますよ。こわこわ(こ)
3. 04/06 00:53 いそいで口で吸え。ですか。AJ
4. 04/06 12:02 水月亭で「白」をいそいで口で吸った勢いで入所していた東ジュン、目出度く出所です。
5. 04/06 12:29 掲示板にご報告させていただきました。AJさんもやっぱりその世代♪東ジュン
6. 04/06 19:23 係りのおじさんが、そ〜〜〜ぉっとやってきましたよ。「どっち?」ってな事を言いながら。。。「戸籍上は、こっち(どっちだ?)」>あ

4月 3日 土曜日
心理検査→診察→花見→散歩→飲んで→…
 今日は心理検査2回目でした。部屋に通されて、机の上を見ると、「ロールシャッハテスト」とあります。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!という感じでした。先日のGID研でも、ロールシャッハが一番自由度が高いだけに、まだ「ウソ」がつきにくいという話がありました。でも、けっこう疲れるらしいです。いや、被験者だけじゃなく、検査する人もね。
 ということで、いよいよ開始。
 とりあえず、沈黙が苦手なので、なんでもいいからしゃべりはじめたのですが、それが悪かったようです。もちろん「そのくらいで」とか言ってくれないので、延々と時間がかかります。ふと時計を見ると、「えー、すでに2時間?」さすがに、9枚目、10枚目になると、「そのくらいで」と言われるようになりました。その後、振り返りの時間。途中、織田さんから「まだ〜?」という電話がかかってきました。結局2時間半の検査。もしかしたら、異様に長いのでは?
 検査のあと、織田さんと話。いつもの通り、GID治療のありかたについて、いろいろと意見交換。ただ、今回はそれだけじゃなくて、意見書を書くための調査もありました。
 「違和感を持ったのはいつですか?」とか、小さい頃の遊びの話とか、いろいろでした。で、ちゃんと「男の子と遊んでいました」とか「暴力性とか権力性といった男性ジェンダーへの拒否感が強いです」とか、正直に答えました。
 ところで、爆笑したのは「いつきさんの場合、『ホルモンを投与しないと、社会生活に支障がある』ということってあるんですか?」という質問をされて、しばし考えたあとの答でした。「(ホルモン投与しなくても)社会生活への支障はないですね」。そらないわわなぁ。一番ネックになる可能性のある女風呂問題については、一部解決しているし、そうでないところでは、SRSしないとあまりにもリスキーだし。というか、公衆浴場にはいることそのものがあまりないですからね。
 織田さんは「きわめて報告書が書きにくいのですが、でも、本来それがふつうなんでしょうね」と言っておられました。ということで、いつもの通り、1時間ほどの診察が終わりました。
 そのあとは、柴島まで行って、お花見。
 きれいな桜の下で、ビール→ワイン→日本酒→焼酎と、絶好調。遅れての参加だったので、途中食べるものがなくなり、買い出しに行くと、あきらかに日本人じゃない感じの人が、屋台で水餃子を売っていました。思わず2人前買ってしまいました。けっこうおいしかったです。
 初めて会う人がほとんどだったのですが、ところどころ「?」と思うことがありました。考えてみると、自分がどういう人間か話をしていなかったんですね。ですから、みなさんわたしの性別については、バラバラの認識をしておられたようです。
 夕方、お花見も解散。その後、この花見に誘ってくれた友だちと、大阪駅まで散歩。途中、淀川を渡るのですが、「線路の横を渡ってみたい」とか、思いっきり酔っぱらいでした。
 大阪駅まで歩いて、「いい運動だったね」ということで、女ふたり(笑)で、いつもの「新梅田食堂街」へ。ちょこっと飲んで、解散。
 あと、切符を買ったところまではおぼえているのですが、あとはよくおぼえていません。でも、気がついたら、家に帰っていました。途中、乗換もあったはずなのに、不思議です(爆)。

1. 04/04 23:50 ロールシャッハえぇなぁ...(ゆ
2. 04/05 00:37 夜勤あけに車を運転していて、気が付いたら車庫入れが完了していたことがあります。車体は無傷でした(ま”)
3. 04/05 13:08 さくらの木の下で、チャンポンですか。10日やろっと(こ)

4月 2日 金曜日
テープおこし
 基本的に、一日、ウチの学校の人権学習の講演会のテープおこしをしていました。
 あまり得意じゃないのですが、貴重な資料なので、やらにゃ、しゃーないかと。でも、こういう時こそ、関西弁の変換機能がほしいですね。なにせ話し言葉ですし、そらたいへんです。
 しかし、部落の人の講演だったんですけど、ライフヒストリーが、自分が生まれる前からはじまる。父親の体験と自分の体験がほとんど同じだったりする(結婚差別です)。ほんまにすごいなぁと。まぁセクマイではあり得ない話がいっぱいです。
 まだ半分しか起こしていませんが、来週にはなんとかなるでしょう。

 ところで、双葉社から写真が来ました。
 GID研究会の2日目に、カメラマンの方に写真をとってもらったことは前に書きましたが、その時の写真です。いや、もう、赤面します。「はい、かわいい、かわいい」「あ、きれい」とか言われて、乗せられちゃったのは前に書きましたが、その結果がこんなんです。いつもと反対方向に首をかしげたら、それはそれでよかったという(笑)。それでも、まぁこんな程度です(涙)。

1. 04/03 07:01 お姉さん!何年もお目にかからぬうちに、綺麗になったやん!>あ
2. 04/03 07:38 気の持ちようですわなぁ…(い)
3. 04/03 15:26 モデルの基礎、やってないわりには上々でしょう。お人柄がよく表れていると思います(姐)
4. 04/03 17:16 しかし、双葉社も差別的だねぇ。いまどき「性同一性障害」限定だなんて・・・(笑)
5. 04/03 17:56 ちょっと言葉が過ぎたので訂正。 ×「差別的」→○「時代遅れ」(姐)
6. 04/03 20:59 可愛かったですよ!!って、年上のお姉さんに言っていいんだろうか・・・?藤生
7. 04/04 16:04 あんなんに載っちゃったら、またいろいろ言われそう。でも、ちょっと違うパターンの人がいるのもいいかと思ったりしています。(い)
8. 04/07 20:52 ところで、いつ載るんですか?(ms M.)

4月 1日 木曜日
エイプリルフールかぁ
 その割に、なにもありませんでした。というより、見事に現実。
 まずは、現在の職場の留任。とうとう20年目に突入です。続いて、分掌も留任。7年目です。ま、それはそれなりにいろいろと大切だったり楽(なにせ慣れている)だったりするわけですが、あまりにも変化がなさすぎです。でも、まぁしゃーないかと。

 夜はお家で一品をつくりました。手羽元を圧力鍋で煮込むだけ。はじめは水とお酒だけで圧力鍋にかけます。そうそう、ニンニクもいれなくっちゃ。30分ほどしたら、一回ふたを開けて、みりんと醤油と鷹の爪を入れて、ふたたび圧力をかけます。で、20分ほど煮込んで、あとは食べたければ食べるし、食べる気がなければ煮詰めていく。めっちゃ簡単です。味の方は、まぁそれなりに。